節約せつ子
招きネココ
節約せつ子
どこかで聞いたような…
招きネココ
このページのもくじです♪
楽天証券ならエントリー必至の『ハッピープログラム』は5つのランク制
ハッピープログラムとは楽天銀行の利用頻度に応じた「ステージ制度」です↓
通常の楽天ポイントクラブのステージと同じように「毎月の実績」で更新され、ステージが高くなるほど大きい特典が得られるというものです。
利用するほど上がる5つのステージ制特典
具体的には「ベーシック」「アドバンスト」「プレミアム」「VIP」「スーパーVIP」の5つのランクが存在し、ステージが上がるほど3つの特典内容が好条件になっていきます↓
肝心の「ハッピープログラム」の特典ですが、前述したように3種類があります↓
特典1.ATM利用手数料が無料に(ステージで無料回数が変化)
全国約100,000台の提携先ATMを利用する際の手数料が無料になります。
初期の「ベーシック」ステージでは無料になりませんが、最大のスーパーVIPで月7回まで無料になります。
特典2.振込み手数料が無料に(ステージで無料回数が変化)
楽天銀行から他行宛ての振込手数料も無料になります。
こちらも初期の「ベーシック」ステージでは無料になりませんが、最大のスーパーVIPで月3回まで無料になります。
3つの特典:対象サービスの楽天ポイント獲得倍率が最大3倍に
楽天銀行での「振込」や「AMP入出金」などの「ハッピープログラム対象サービス」と呼ばれる各アクションをする毎に楽天ポイントが貯まります↓
会員ステージが上がるほど「ハッピープログラム対象サービス」の楽天ポイントの獲得倍率があがります。初期の「ベーシック」ステージでそのまま1ポイントですが、最大の「スーパーVIP」だと3ポイントまで上がります。
例えばクレカで買い物をして、楽天銀行口座から自動引き落とし処理をすると、初期のベーシックステージだと3楽天ポイントが貯まっている事が分かりますね↓
ポイントこそ細かいですが、無料でエントリーできる&取引回数が多いほど貯まるなど、地味ながらありがたい制度です。
ハッピープログラムの5つの「ステージ」の決定方法
そしてこのハッピープログラムの「ステージ」の決定方法についても。
毎月26日~翌月25日終了時点までの1か月での、翌月の会員ステージは、
「楽天銀行の資産残高」
「ローン商品の利用状況」
の3項目で総合的に決定され、翌月の「会員ステージ」が決定します。
具体的にどのくらい使えば会員ランクは上がる?
楽天銀行口座開設時に10万円だけ突っ込んだ状態での表示はこんな感じになっていました↓
会員ランク「スーパーVIP」への目安としては、この辺のどれかを満たすくらいです↓
「楽天銀行の資産残高」:300万円以上でスーパーVIP
「ローン商品の利用状況」:カードローン/教育ローン/住宅ローン/不動産担保ローン
“3項目で総合的に決定”との事なので、楽天銀行に預金の一部を置いて、日常で使っていれば上がっていく仕組みになっている事が分かりますね。
楽天証券と相性◎の楽天銀行の「ハッピープログラム」は設定して損なし!
そして「ハッピープログラム」の3つ目の特典によって、楽天証券と連動していると楽天証券で取引をする度に「ハッピープログラム対象取引」にカウントされるので会員ランクが上がりやすいです。
そして取引毎に「特典3:ハッピープログラム対象サービス」で会員ランクに応じて楽天ポイントが勝手に貯まるというわけですね。
ハッピープログラム自体が無料でエントリーできる制度なので、エントリーしておいて得はあっても損はありません。
こういう細かい節約の積み重ねも積もれば… という事です。
ハッピープログラムのエントリーはマネーブリッジの設定後に=楽天銀行口座が必要
当たり前ですがハッピープログラム自体が楽天銀行での制度なので、楽天銀行の口座開設が必須となります。
もし「楽天銀行口座をまだ作っていない」という方がいれば、ネットバンクの中でも今回のように複数の楽天サービスとシナジーのあるので作っておくと便利だと思います。
特に楽天証券と楽天銀行は「マネーブリッジ」という連動設定によって銀行口座の年利が5倍の0.1%まで上がるメリットもあります(詳しくは以下で書きました↓)
楽天証券と楽天銀行の連動で年利が5倍に!マネーブリッジのやり方以下の3ステップの最後に「ハッピープログラム」をエントリーするのがお勧めの流れです↓