最近は不動産投資型のクラウドファンディングブームが来ていますね。
現在の預貯金の利息を考えれば、余っている資金に年率5~10%で働いてもらえる方がいいですもんね。
ファンド一覧

投資家登録の手順:実際に投資家登録までやってみた
まずはCrealの公式ページから「会員登録」に進みます↓

確認できるメールアドレスと任意のログインパスワードを設定します↓

その後メールアドレス宛に届く認証メールのボタンを押せば会員登録が完了します↓


続いて「投資家登録」に進みましょう↓

個人の投資家登録の場合、以下の情報を入力して投資家登録します↓
★タイトル★
氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号
その後、以下の投資家として問題ないかの選択肢を入力していきます↓
[memo title=”投資家としての入力情報”] 職業(立場)、年収、金融資産、投資の経験(選択式)、主な収入源、投資資金の性格(余裕資金かどうか)[/memo]
続いて本人確認方法の選択に進みます↓

今回は「郵便受取」での本人確認を選択しました。
この方法を選択した場合は5営業日程で登録住所にハガキが届き、ハガキに記載された認証コードをログイン時に入力する事で最終的な認証が完了する仕組みになっています。
最後に本人確認書類のアップロードです↓

ここでアップロードで確認可能な本人確認書類は以下でした↓
[memo title=”提出可能な本人確認書類”] 運転免許証マイナンバー
パスポート
住民基本台帳カード
在留カード
特別永住者証明書
運転履歴証明書[/memo]
2点目の確認書類は補助書類でもOKだそうです↓
[memo title=”2点目の確認書類で提出可能な補助書類”] 公共料金(電気、ガス、水道、固定電話、NHK)の領収証書社会保険料の領収証書
国税、地方税の領収証書または納税証明書
住民票の写し(マイナンバー・個人番号不要、発行から6ヶ月以内)
母子健康手帳(氏名、生年月日、現住所ページ)
国民年金手帳(氏名、生年月日、現住所ページ)
身体障害者手帳(氏名、生年月日、現住所ページ)[/memo]
このまま「提出する」ボタンで投資家登録の申請が完了になります↓

審査に入り、審査結果は認証時に使ったメールアドレス宛に届くので確認しましょう。
今後の流れとしては、
[timeline] [tl label=”STEP.1″ title=”【審査】”] 問題なければ審査完了メールが届く(審査が完了するまで3~5営業日程度)[/tl] [tl label=”STEP.2″ title=”【事前入金】”]審査を通過したら、登録住所へ本人確認のため簡易書留にてはがきを郵送
⇒ハガキに記載されている確認コードをログイン後に入力する事で本人認証が完了[/tl] [tl label=”STEP.3″ title=”【事前入金】”] ログインして投資家毎の口座に事前に投資分を入金[/tl] [tl label=”STEP.4″ title=”【募集を探して投資】”] ファンドの募集開始になったら投資[/tl] [/timeline]
また動きがあったら追記していきます。
<<続く>>