一部PRあり

5と0の付く日と買い回り(マラソン&スーパーセール) 還元率の両取り可能♪

楽天市場『5と0の付く日セール』攻略!ポイント還元両取りや上限等の注意点
[say name=”節約せつ子” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/135881.png”]楽天市場っていろんセールがあって覚えらえないわ。[/say] [say name=”招きネココ” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/ねこ君_ポイント.png” from=”right”]大きいのは、
「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」⇒”ショップ買い回り”で還元率最大+9%
「5と0が付く日」⇒楽天クレカ決済で還元率+2%
ですね。[/say] [say name=”節約せつ子” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/135881.png”]これって両方重なる日に買ったら両方の還元特典が使えるの?[/say] [say name=”招きネココ” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/ねこ君_ポイント.png” from=”right”]両方エントリーすれば可能ですよ🎵
なので「スーパーセール」や「お買い物マラソン」期間中でも、更に「5と0の付く日」にまとめて買ってしまえば最大還元率になりますよ💡[/say]

楽天市場の「買い回り特典」と「5と0の付く日」の特典は両取りが可能🎵

楽天市場では様々なセールが開催されていますが、特にメリットの大きいものは、

セール名実施日特典
「楽天スーパーセール」
【要エントリー】
3,6,9,12月の4~11日・買い回り(購入ショップ数に応じてPt還元率最大+9%)
・半額タイムセール
「お買い物マラソン」
【要エントリー】
1,2,4,5,7,8,10,11月の4~11日・買い回り(購入ショップ数に応じてPt還元率最大+9%)
「5と0の付く日」
【要エントリー】
毎月5,10,15,20,25,30日・楽天クレカ決済でPt還元率+2%
[card2 id=”1486″]
[card2 id=”1540″]
[card2 id=”1463″]

それぞれのセールについては上記のページで解説していますが、ここで「スーパーセールやお買い物マラソンの”買い回り特典”と、5と0の付く日の特典は同時に満たせないのか」と気になりませんか?

確かに楽天カレンダーを見ても、毎月開催される買い回りセール(楽天スーパーセールやお買い物マラソン)の期間中にも、「5と0の付く日」のキャンペーンの実施が確認できるので、両方の条件を満たせば還元率特典の両取りはできそうです↓

楽天カレンダーでは楽天スーパーセール期間中にも「5と0の付く日キャンペーン」が載っている

実は楽天市場公式でも以下のように回答しています↓

Q.(5と0のつく日は)他のキャンペーンと重複して参加できますか?
 
A.はい。「ショップ買いまわり」「楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝利した翌日はポイント2倍」など、原則として別のキャンペーンとしてカウントされ、それぞれにポイントが付与されますが、一部、重複した適用がされないキャンペーンもございます。詳しくは、各キャンペーンのページ、または、こちらもご確認ください。

という事で楽天公式ページで両取りが可能と言っているので”可能”です!

5と0の付く日と買い回りの還元特典は両取りが可能

また、買い回りで鉄板の「ふるさと納税の寄付」でも楽天クレカ支払いなら「5と0の付く日」の還元率+2%特典の対象になるようです。

注意点「5と0の付く日」「スーパーセール/お買い物マラソン」それぞれでエントリーが必要

まず注意したいのが、「スーパーセール」や「お買い物マラソン」「5と0の付く日」は全てエントリーが必要だという点です。

どのセールも実施日に公式トップページに行くと、以下のようなエントリーボタンが表示されているので、ワンクリックでエントリーが必要になります↓

5と0の付く日のページでのエントリーが必要

ここをエントリーしていないと、いくらセールが開催されていても通常時のPt還元率にしかならないので意味がありません。必ずエントリーするのを忘れずに。

ちなみに「5と0の付く日」は実施日当日しかエントリーできませんが、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」は開催前の月初辺りから事前エントリーができるので早めにエントリーしておく方がいいでしょう。

買い物後にエントリーしてもさかのぼって還元率が反映される

またエントリーより前に買い物をしてしまった場合でも、実施期間中にエントリーができればさかのぼってポイント還元率をエントリーしたものとして計算してくれます。

ただ、結局エントリーし忘れたら元も子もないので、買い物よりも何よりも先にエントリーを済ませておきましょう。仮にエントリーして買わなくても何もデメリットは無いですから。

5と0の付く日キャンペーンの適用条件は「楽天クレカ決済」

また「5と0の付く日キャンペーン」の+2%還元特典の適用条件に「楽天カード(クレカ)による決済」という条件がある点にも注意です。

5と0の付く日特典は楽天クレカ以外の方法で決済すると、エントリーしていても「5と0の付く日キャンペーン」の還元率+2%が乗りませんので注意です。

[sanko href=”https://event.rakuten.co.jp/campaign/card/pointday/” title=”5と0の付く日セール” site=”楽天市場公式”]

本当に両取りできる?スーパーセール期間&0が付く日に買ってみた

両方のキャンペーンにエントリー&買い回り10件(+9%)を達成した状態で、10日(5と0の付く日)にスーパーセールで買い物をしてみました。

「楽天スーパーセール」の買い物時の「ポイント還元率内訳」には5と0の付く日キャンペーンの+2%は表記されていませんでした↓

購入時の「ポイント還元率の内訳」には5と0の付く日特典である+2%は記載されない

5と0の付く日キャンペーンの説明をみてみると、5と0の付く日の+2%還元は楽天ポイントクラブで確認できるみたいです↓

楽天ポイントクラブで5と0の付く日の+2%還元ポイントの付与が確認できる [sanko href=”https://point.rakuten.co.jp/history/?l-id=card_pointday_pc_3″ title=”楽天ポイントクラブ” site=””]

あとで反映されたらここに載せようと思います。<続く>