楽天ウォレットで仮想通貨ビットコイン購入してみた【ポイント交換編】
前回勢いで「楽天ウォレット」の口座開設してみましたが、口座開設申請から数時間後に審査通過してログインできるようになりました。 なので今回遂に仮想通貨を買ってみようと思います。
前回勢いで「楽天ウォレット」の口座開設してみましたが、口座開設申請から数時間後に審査通過してログインできるようになりました。 なので今回遂に仮想通貨を買ってみようと思います。
楽天経済圏最大のメリットと言えば「楽天ポイント還元」ですよね。 SPUでもセールでもキャンペーンでも、楽天ポイントがバラまかれて楽天サービス内では現金のように利用する事ができますからね。 しかし貰える楽天ポイントのほとん…
今回は2020年くらいから注目されている不動産投資型クラウドファンディングの中でも有名な『Fundrop』に投資家登録して投資してみました。 2021年後半時点でのFundropのファンド一覧は以下ですが、不動産投資型ク…
[say name=”招きネココ” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/ねこ君_ポイント.png” fro…
緊急事態宣言も解除されて、少しずつ今まで通りの日常に戻りつつあることに喜びを噛みしめる今日この頃。 そして2021年も秋に入り、ちょっと非日常で癒しの旅をしてみようかと。 「そろそろ観光業界の復興のためにGoToキャンペ…
[say name=”節約せつ子” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/135881.png”]iDeCo…
2020年以降「不動産投資型のクラウドファンディング」サービスが多く登場していますね。 今回はタクシー広告で『オーナーズブック(Owners Book)』というサービスを発見したので試しに投資してみようと思います。
最近では老後2000万円問題や投資やらと個人の資産にスポットライトが当たる機会が増えているように感じます。 そんな中でも同じ年代のみんなの貯蓄額って気になりますよね。 いくら仲が良くても貯蓄額を聞くことってそんなにないと…
[say name=”節約せつ子” img=”https://de-blog.jp/wp-content/uploads/2021/10/135881.png”]LINEで…
前回LINE証券の口座開設をやってみましたが、無事口座開設が完了したので早速投資してみました! [card2 id=”1416″]